LPガスは自由料金
LPガスは、都市ガスや電気などの認可料金とは異なり、ガソリンや灯油などと同様に自由料金です。
したがって、LPガス料金は販売店によって違います。
二部料金制が普及
液石法改正(平成9年4月施行)により、料金制度の透明性を向上させるため、料金の構成やそれに含まれるサービスの内容を、消費者にわかりやすく示すことが新たに義務づけられました。
料金制度には、二部料金制、三部料金制、最低責任使用料金制などがあります。
二部料金制のしくみ

基本料金
ガスの消費量の多少に関係なく1件に生じる固定的な費用
- 容器やメーターなどガスを供給するための設備費
- 保安や検針にかかる費用など
従量料金
ガスの使用量に応じてかかる費用
- ガスの原料費
- ガスの配送費など